こだわり食材と
心地よい空間
鉄板焼まれでは「肉・魚・野菜」
それぞれの素材の質にこだわり、仕入れをしています。
牛肉は山形牛A5ランクの雌牛のみを使用。
魚は市場から直送で。
野菜も毎日市場から入荷。
他とは違う食材の違いをどうぞご堪能ください。
料理はもちろん美味しいのは当たり前。
居心地は食事の価値を高めます。
蒲田の一軒家レストランで
美味しいお食事を時間を忘れてしまうほど楽しんでほしい。
そして帰るときに、また来たいと思っていただけるよう
スタッフ一同精進しております。
「まれ」の取り組み
新たなチャレンジは私たちの原動力です。
地域の皆様に愛されるお店を目指します。
そしてより良いサービス提供をしていくことが私達の喜びです。
お客さまの声に耳を傾け常に真摯に取り組んでまいります。
オーナーと「まれ」について
高校卒業後JR東日本グループの飲食店に入社。数々の店舗オープンに携わり、15年たったある日「このままでは夢に見た独立はできない!」と思い立ち、個人経営のスパイス料理店に転職。
その後西麻布にある焼肉と鉄板焼のお店で修行の際、山形牛を扱うスペシャリストに出会い、多くを学びました。
そしてこの度西蒲田の地で鉄板焼のお店をオープンしました。
「まれ」の由縁はオーナーの名前「希」の字を使い、「まれにみるすてきなお店」「希少価値の高いお店」になれるように願いを込めております。
感染症対策
当店では、お客様と従業員の安全確保のため、東京都が定めるガイドラインに沿って感染予防に取り組んでおります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
国産牛と和牛の違い
国産牛は品種に関係なく全肥育期間の半分以上を日本国内で肥育された牛の総称です。
極端に言うと食用に育てていない牛でも国産牛として流通することができます。
一方和牛は食用の肉専用種として指定された4つの牛の品種「黒毛和種」「褐毛和種」「日本短角種」「無角和種」及び、のみを指します。
当店では、肉の美味しさを追求し、
黒毛和種のブランド牛
「山形牛」
「A5ランク」
「雌牛限定」
のものを使用しています。
ディナー
山形牛A5ランクのステーキをメインとし、市場で仕入れた新鮮な魚と野菜を使用したコースをご用意しております。
その他にもコースに追加でブランド豚やブランド鶏を使用したステーキも提供いたします。
大切な方や家族とのお食事、接待・会食にご利用いただけます。
ランチ
山形牛を使ったビーフカレーランチは、ルーに小麦粉を使用しないため「さらりとしていて食べやすい。」
そしてスパイスをふんだんに使用しているので、カレーの味はインド料理のように骨格のしっかりしたカレーです。
カレーをはじめ、プレートランチや山形牛を使ったコースをご用意しております。
お友達とゆっくり楽しい時間を過ごすにはぴったり。
2023年4月より
価格改定のお知らせ
いつも鉄板焼きまれをご愛顧くださり誠にありがとうございます。
度重なる原材料の高騰により、2023年4月1日よりメニューの変更及び価格の見直しをさせていただきます。
メニューもアラカルトメニューの販売を中止させていただき、コースのみの販売とさせていただきます。
お子様などのご利用の際には別途ご相談くださればご案内可能でございます。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変心苦しいのですが何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
イベントのお知らせ
当店で定期的に行っているイベントのお知らせです。
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
営業時間
平日
11:30~14:00(L.O.13:30)完全予約制
17:30~22:00(最終予約受付時間20:30)
土日祝
11:30~14:00(L.O.13:30)
17:00~22:00(最終予約受付時間20:30)
水曜定休